住 職 日 記
平成15年 6月分



5月を見る
7月を見る
6/30
(月)
兵庫宗務支所寺院にて新旧宗会議員の歓送迎会、ならびに第六地域伝道団団長就任祝賀会が神戸にて開催され参加させていただきました。
大勢の方が出席され、お祝いの会は盛会裏のうちに終了しました。
本日で6月も終了・・・明日から7月。1年の折り返しです。気合を入れなおして頑張りましょう!

6/29
()
日曜日にて一日中、法事・納骨などでバタバタしていました。明日で6月も終わりです。もう一年の半分を暮らしたことになります。信じられますか??
テレビでは昨日からきょうにかけて27時間テレビをしていました。そのテーマが“出会い”であったと思います。みのもんたさんが司会をつとめていましたが、10年・20年前の自分を振り返ったとき、そのとき時分のまわりにいた人たちの顔が浮かんでくる。その瞬間にフッとやさしく暖かい自分にかえることができると・・・
20数年前、小学生だった人が再会すると、立派なお父さんお母さんになっています。しかし、懐かしい人に出会うと一気にタイムスリップしてその時代に戻ります。それはまるで子供を持った小学生のようです。そんな気持ちになるのも大切じゃないかな??ということを訴えたテーマであったと思います。
確かに前進することは大切ですが、振り返ること・振り返る勇気はもっと大切かもしれませんね。良い番組だったと思いました。

6/28
(土)
大阪に行ったり高野山に行ったりしてたので、久しぶりに帰ってきたような気がしました。帰ってきたらきたで、用事が山ほど積み上げられていました。
朝から雨模様で、車で移動しながらのお参りでした。少々疲れ気味でしょうか・・・
疲れたな・・・と思いながら車での移動中、近隣寺院のお寺さんから電話が入りました。
「阪神-巨人戦のチケットが手に入ったけど行かないか??」
一言返事で
「よろこんで!!」
一気に元気になりました。

実は昨日、高野山で後輩から阪神-巨人戦のチケットをとってほしいと依頼されました。もっとも日程が違うのですが・・・昨日のはなしでは2000人のファンが並んだというプレミアもののチケットとのこと・・・檀家さんにその筋の人がおられて頼もうと思っているのですが、どうなることやら・・・きょう電話してみましたが出張しておられるとのことで月曜日に電話を再度かけることになっています。タイガースが強いので、球場に行きたい人が大勢おられるなか、チケットを手に入れるのは至難の技・・・それにしても近隣寺院お寺さん、よく手に入れられたな〜と感心しました。


6/27
(金)
一流伝授、2日目。午前9時からはじまって、お昼休憩をはさんで午後4時まで。真言宗の大法である大曼荼羅供の伝授でした。なかなか習うことが多いです。これが済めば、いよいよ灌頂部に入ります。
伝授が終わって見たい資料を探しに高野山大学図書館に行きました。卒業以来始めて行きました。学生時代はよく行ってましたが、かなり様子が変わっていました。見たい資料も手に入れることができてウキウキしながら高野山を下りました。

帰宅したら午後11時頃。きょうもタイガースは快勝して、巨人の自力優勝がなくなったとか・・・本当に強いですね。

6/26
(木)
良いお天気でした。梅雨の晴れ間というのでしょうか・・・
高野山に行きました。一流伝授第24会・25会に参加しました。伝授もいよいよ大詰めに入ってきました。本日は、虚空蔵求聞持法という秘法の伝授でした。この法は弘法大師さまが若かりし頃、四国で数度にわたって修行されたものです。虚空蔵菩薩のご真言100万遍を50日間 もしくは100日間でお唱えするというものです。100日間で100万遍として1日に1万遍、50日間ならば1日2万遍ということになります。な〜んだと思われる人もあるかもしれませんが、1時間に1000遍ほどしか唱えることができませんから1万遍ならば10時間、2万遍ならば20時間ということになります。それにきょうのお話では、それだけではなく、他に色々な作法があり、大変な荒行であることがわかりました。
この伝授には徳島の太龍寺のご住職も参加されています。太龍寺はお大師さまが実際に求聞持法を修行された場所でもありますし、現在でもこの法を修行される行者がおられます。ご住職のお話を伺うと、気が狂う人も実際におられたということ。改めてこの法の厳しさを知りました。
一流伝授のあとは声明の勉強がありました。せっかく高野山に来たので、勉強をしました。引き続いてだったので少々疲れましたが・・・声明の方ももうすぐ終わりのところまできました。本日は高野山に一泊し、明日も一流伝授、受講します。
6/25
(水)
きょうはお葬式にて大阪に行きました。お葬式から初7日までの間、大阪と西宮は離れているので大阪で時間をつぶしました。
明日・明後日の2日間、高野山で伝授があります。よって、2日間の日記は明後日にアップします。

6/24
(火)
昨日に引き続き講習会に出かけました。本日の講習会のお題目は“高野山の仏たち”とでも言っておきましょうか。非公式に行われたもので、有志が集まって高野山霊宝館の方のおはなしを伺いました。先般開催された京都博物館“高野山と空海”についてのおはなしや、仏様について色々なお話で、大変楽しく拝聴いたしました。参加された方々も大変満足されていたように思います。

講習会が済んで、昨晩お参りに行かせていただいた方のお通夜に直行しました。数え年60才・・・まだまだこれからというときに・・・残念なことです・・・お子様もまだ小さくて、お子様のお友達や父兄の方々も弔問にいらっしていました。

お通夜のかえり、集中豪雨にあいました。高速道路で帰ってきたのですが、ワイパーの一番早いレベルでしても追いつかない・・・半端じゃない雨量でした。
この雨のせいで、本日のタイガースの試合は途中で中止となり、ノーゲームでした。こんなことも珍しいですね。
まだ雨が降っています。明日は、涙のお葬式になるのでしょう・・・心からご冥福をお祈りいたします。

6/23
(月)
午前中檀務にてお参りに行き、午後から大阪にあるお寺に行きました。本日は講習会があり参加させていただきました。本日の講習会は、有志が集まって開催されたもので、仏像についての勉強会でした。お世話していただいている方が、大学時代の後輩で特別に声をかけていただき、喜んで参加させていただきました。普段なかなか聞けない内容で大変勉強になりました。この講習会は2日間にわたつて開催され、明日も朝から参加させていただきます。
また、26日・27日は高野山で伝授会があります。今週は勉強が多い週になりそうです。
夜に電話があり、檀家さんの娘さんの旦那さんがお亡くなりになられたとの連絡をうけました。その住まいが大阪なのですが、お世話になれないかとのこと・・・車を走らせて行かせていただきました。まだお若い方で、お亡くなりになるには早すぎる年齢でした。大変仕事熱心な方で、職場でも部下を大切にされていたとのこと。大勢の方がお悔やみに来ておられました。そんなことで、帰宅したのが夜中でした。その方の死を悼んでか、雨が降りだしました。明日は雨模様ということです。

6/22
()
日曜日にて檀務が多忙でした。法事、納骨、月参りなど・・・
その中で、法事が終って団欒のひととき
施主のご主人が
「この頃、調子よろしいな〜」
とニコニコ顔
「えっ??」
「タイガースでんがな」
そのご主人は大ベテランのタイガースファン。たしか息子さんの名前は「甲子朗さん」だったのでは・・・
景気が悪いけど、タイガースが心を和ませてくれるとのこと。このご家庭もそうか・・・皆で笑ったひとときでした。
ということで、昨日も巨人に快勝し、本日も5-4で勝利。二位の巨人と11ゲーム差。しかし、あなどれません。過去に巨人は10何ゲームをひっくり返して優勝したチームですから・・・

この頃の日記、どうもタイガースのことを書いてしまいます。それだけタイガースが好きということで勘弁してください。

6/21
(土)
例祭日でした。昨日まで降り続いた雨もやみ、久しぶりのお天気でした。よいお天気のもと例祭が執り行われました。
例祭日はお護摩を修法します。本日は参拝者はそう多くありませんでしたが、祈願護摩木の数が多く、護摩の火が高くあがりありがたい護摩でした。しかし、熱かったです・・・
最近、信者の皆さんに護摩のあとで少しの法話をしております。“般若心経”についてお話をすすめているのですが、毎回脱線してしまい違うお話になってしまいます。本日も常のごとく脱線してしまいました。なかなか“般若心経”のお話が前にすすみません・・・
それでも信者さんはありがたいもので、熱心につたない話を最後まで聞いていただきます。そのこお心を裏切ることないように、今後もっともっと勉強してよりよい内容の法話ができるように努力していきたいと思っております。

6/20
(金)
一日中檀務でお参りに行かせていただきました。
途中、某高校のグランド前を通りました。グランドでは体育の授業中のようで、生徒さんがサッカーをしていました。おそらく、その高校の生徒さんだと思うのですが、2人がサッカーに参加せず、グランド外の道路脇に座ってタバコを吸っていました。いいのかな〜???先生はどこに行ったのかな???と思いながら横を通り過ぎました。
先日も中学生が、それも女の子が、スーパーの駐車場で制服のままタバコを吸っている姿を見かけました。どうなってしまったのだろう・・・日本は??
このままでは大変な国になってしまうことは見えているような気がするのですが・・・おかしな時代になってますね。

6/19
(木)
カラッと晴れたとはいえませんが、雨は降ったりやんだり・・・昨日は甲子園は中止となりましたが、本日はしているようです。
世の中不景気だし、凶悪事件が毎日のようにおこるし、どうなっているんでしょうかね??・・・だけど、関西人としては、唯一タイガースが強いから発散できますね。毎晩毎晩楽しみで・・・というのは本日お参りに行かせていただいたお家の奥様のことば・・・今夜もがんばってほしいと思います。
本日、古本屋で注文した本がきました。以前より気になっていたことが解明できそうな題名だったので求めました。早速に目を通しました。やはり、感は的中しました。1ヶ月ほど前から探していた記事が載っていました。“目からうろこ”といった感じですっきりしました。
現在私の書斎の机の上は、参考書・仏教書・密教辞典などが山積み状態です。あらゆる資料を読みあさりましたが、どうしても出てこなかったことが、一冊の古本の記事で解明されました。きょうは机の上を片付けられそうです。ありがとうございました。

6/18
(水)
きょうも朝から雨模様・・・おまけに台風が近づいているとのこと。
お参りに行かせていただいたお家のおばあちゃんが、あまり雨が続くと畑の野菜がダメになってしまう・・・とぐちっていました。雨が降ったら降ったでぐちって、晴れすぎたら晴れすぎたでぐちって、人間、勝手なものですね・・・と苦笑いされていました。
明日も雨模様との事です。だけど、気持ちはジメジメしないで、カラッといきたいものです。

6/17
(火)
何かが起こる気がしました。昨年までならば、あきらめてテレビのチャンネルを変えているところでした。しかし、何かが起こる。何かをしてくれるという気持ちで、それも何か安堵感のある気持ちでテレビを見ていました。
甲子園球場で行われた阪神-横浜戦。2-4でむかえた9回裏。矢野選手の三塁打で一挙に3点をかえして5-4で逆転しました。思わず拍手をしてしまいました。
阪神タイガースが強いおかげで、関西圏は経済効果も伸びている様子です。ビール・発泡酒・日本酒などもタイガースのラベルに張り替えられて売れゆきも好調とか・・・結構なことです。

天気予報では雨との予想でしたが、きょうは曇り空ではあったものの、雨に濡れることなく良いお天気でした。明日は季節外れの台風の影響で、雨模様ということです。
梅雨は40日間ほど続くといわれます。あと30何日・・・ほどほどの天候でありますように祈ります。

6/16
(月)
午前中、檀務にてお参りに行かせていただき、午後から高野山に行きました。
きょうは声明のお稽古日です。きょうから新しいところに入りました。ここまでくれば、もう少しです。あと一息!頑張るぞ!
高野山まで片道約100キロ。片道2時間少しかかります。帰りは少々ばてて途中で休憩。1時間仮眠をとって帰宅しました。帰宅したら午前さまでした。お疲れ様でした。

6/15
()
きょうは弘法大師さまのお誕生日です。高野山をはじめ、各ご本山では“降誕会”をお祝いして、盛大に法会が行われています。高野山はきっとたくさんの参拝者でごったがえしているのでしょうね。
法事やお参りで忙しくしていました。雨が降ったりやんだり・・・梅雨だから仕方ありませんね。

昨日は雨で阪神-巨人戦が中止となりました。本日はやるようです。金曜日は負けてしまいました。残念・・・
しかし、阪神ファンはおもしろい解釈をします。金曜日の巨人戦のことを
“練習試合だからいいんです。本番に勝てば・・・”
と・・・きょうは本番試合です。頑張ってほしいと思います。

6/14
(土)
西宮市仏教会の総会がありました。だいたい総会は5月頃にするものですが、仏教会は例年6月にします。それは、4月に花祭りを開催するために、少しジョイントをおいて・・・という考えからなのでしょう。現在仏教会の事務局をあずからせていただいていますが、少々改良が必要ですね。
総会終了後も友人と食事に行きました。久しぶりにお酒を飲んでいい気分になりました。
その帰り、タクシーを呼んでもらって乗り込みました。
「鷲林寺のお寺までお願いします」
と言いますと
「久しぶりです。君夫くん・・・」
と運転手さんが言います。
「えっ?????」
君夫という名前はお坊さんになる前の名前です。君夫という名前を知っているのは、小学生・中学生・高校生時代の関係者・・・
「君は誰だ???」
車内は暗いので、かすかにミラーに写る顔では判断できない。
「Yですよ」
Yといっても思い出せない・・・
「誰だ、誰なんだ・・・」
お寺に到着するまでドキドキしていました。

お寺に到着して車を止めて、明かりをつけて振り向いた顔を見ると・・・
「Yくん、久しぶり」
思わず握手してしまいました。Yくんは小学校・中学校の同級生です。
少しお酒も入って気分がいいし、懐かしい同級生に偶然出会いうれしくなりました。仕事中の彼は迷惑だったかもしれませんが、約30分ほど思い出話をしていました。近々、同窓会をしようということで話がまとまり、ようやく車から降りました。
「仕事中ということを忘れて、ひっぱりまわしてごめんなさいね。」
赤く光るブレーキランプを見送りながら、ひとりつぶやいていました。

6/13
(金)
午前中に檀務を済ませ、午後から三宮に出ました。いつもならば自家用車で出かけるのですが、きょうは電車に乗って出かけました。何年ぶりでしょう・・・電車に乗るのは・・・
車窓から見える風景を懐かしく見ていました。
用事を済ませて再び電車に乗って帰る時間帯が、ちょうど会社が終って帰宅される時間帯にぶつかりました。
私の乗った車両には約70名の乗客がありました。その人たちを観察していると、一昔前とはすっかり風景が変わりました。
それは・・・ そうです。携帯電話です。
70名中、実に13名の人が携帯電話を使ってメールをしているのです。私の携帯電話にもメール機能がついていて、たまにメールを使いますが、きょう見た人のメールを打つためにキーを押すスピードが実に早いことに驚きました。誰に打っているのか、どのような内容を送っているのかは知る由もありませんが、70名中13名の人が「カチカチカチカチ」とメールを打っている車内は、数年前では想像もつかない風景でした。
この日本国内に携帯電話を所有している人は全体の何割を占めるのでしょうか??恐らく、かなり高い割合の人が所有しているのでしょう。
文明が発達することは“便利さ” “快適さ”などを約束してくれます。がしかし、何らかの形でその反動がある可能性を秘めていることを忘れてはならないと思います。

6/12
(木)
檀務にて昼過ぎまでかかりました。夕方から近隣のお寺さんが資料を持ってきてくれました。先般より気になっていたことがあってそれを調べていたのですが、ある情報によると昔のとある本に載っているとのこと。その本を、近隣のお寺さんが持っておられるということで、その本を持ってきてくださいました。しかし、結局そこにも載っていませんでした。
ひとつのことを調べるのには時間がかかります。うまくいけばすぐに解決することもありますが、大抵のことは時間がかかります。ゆっくりと構えて頑張ります。
夕方から雨が降り出しました。ぼちぼち本格的な梅雨です。健康には十分に注意しましょう。

6/11
(水)
いつものように檀務にてお参りに行きました。その一件でのお話です。久しぶりにスクーターでお参りにでかけました。普段は自動車なのですが、きょうは梅雨のあい間なのか、良いお天気だったので気分転換でスクーターにしたのです。その話をご主人にすると、この頃のお坊さんはスクーターによく乗っているという話になりました。その中にはスピードを出して走っているお坊さんもいると・・・
“お坊さんがあんなにとばしていいのかね??”
と思うほどのスピードを出している人もあるとのこと・・・
どこで誰が見ているかわかりません。誰が見ているからどうというわけではないですが
“人のふり見て、我がふり直せ”
という諺があるように、何事においても気をつけなければならないと思いました。

夜に京都の大仏師 松本明慶先生が来て下さいました。色々なお話をしていただき、大変楽しく有意義な時間を過ごすことができました。

6/10
(火)
朝方から雨がシトシト降ってきました。天気予報はあたりますね・・・
しかし、そんなに激しくは降らずジトジトといった感じでした。
檀務にて京都まで行きました。京都の町並みも雨に濡れていました。梅雨が明ければいよいよ暑い夏がやってきます。しかし、今年は時が移るのを早く感じるような気がします。年のせいかな・・・??

6/9
(月)
岡山の津下僧正の本葬儀に参列しました。大勢のお参りがありました。津下僧正のご人徳がうかがえました。

お葬式の帰りに少々道に迷いました。大きな交差点で“山陽自動車道”の案内標識を発見し右折しました。しばらく走ると、うしろから赤い回転等が追いかけてきます。
「何かな??」
と思っていますと、どうも私の車を止めようとしている様子・・・車を止めるとお巡りさんが二人近づいてきました。
右折した際に黄色線を乗り越えて車線変更したと言われました。道に迷っていたところ、“山陽自動車道”の案内標識を発見し右折したと説明すると、
神戸ナンバーだし、本当に迷っていたことを理解していただき、今回は注意だけで許してあげようということになりました。
これも、津下僧正が救っていただいたものと感謝しました。
本当の話、なんのことか、さっぱりわかりませんでした。

帰宅したのが夕方5時前でした。
きょうは一日良いお天気でしたが、いよいよ明日から本格的な入梅ということです。しばらくの間、ジトジトとうっとおしいことですが、頑張りましょう。

6/8
()
法事などはなかったのですが、月参りがあり午前中お参りさせていただきました。日曜日ということもあってか、道路が大変混雑していて、少々遅れてしまいました。
午後からは本堂など各お堂の掃除をしました。

明日は岡山のお寺のご住職、津下僧正のお葬式に出かけることになりました。津下僧正は、昨今問題となっている「ひきこもり」について真剣に考えられ、私たち宗教家がこの問題にどのような形で関与し協力できるかを協議するべく、宗会議員という立場を活用しながら、本山にこの問題を提出されました。これを受け、本山もただちに「ひきこもり対策委員会」を設置し、積極的にこの問題に取り込む姿勢をとられたのです。
当時、私は青年教師会の代表ということで、若い僧侶の意見も取り入れるということで委員会のメンバーに入れていただきました。津下僧正は、会議でも常に議長となられ活発な意見を述べられる反面、その人間性豊かな温和な態度で私たちを包み込みながら意見を求められました。私のような若い者の意見も真剣に受け止めながら話を進めていかれ、そのやさしい人柄にひかれていったことを思い出します。
大切な人材ほど早くなくなると言われますが、まさにその通りであります。衷心より謹んでお悔やみ申し上げます。

6/7
(土)
天気予報では天気がくずれるといっていましたが、一日中良いお天気でした。法事などで多忙でした。
信徒会館がもうすぐ完成となりました。部屋も部屋らしくなってきました。楽しみです。

情報によると、醍醐派の青年僧侶が中心となって、高野山の麓の九度山から高野山を経て、大峰山の麓まで行き、さらに吉野に抜けるコースを徒歩で巡錫しているそうです。これは弘法大師、役の行者、理源大師に供養するため、そして僧侶としての修行のために執り行われているそうです。徒歩で修行と聞くと数年前実施した、阪神淡路大震災7回忌供養行脚として高野山から神戸まで歩いたことを思い出しました。参加されている方は、色々と大変だと思いますが、頑張っていただきたいと思います。歩くとは、人間の基本であると思います。スピード時代になってしまった昨今だからこそ、歩くということに何か大きな意義を感じるのではないかと思います。

6/6
(金)
きょうも一日中あたたかい、というか暑い一日でした。
午前中檀務に行き、午後から寺務所番をしていました。きょうは本堂の増改築の絵を自分なりに描いてみました。いろいろと夢がふくらみ楽しいですね。いい本堂ができればいいのになと思っています。

6/5
(木)
お参りは午前中で終りました。午後からはお寺で留守番をしていました。久しぶりにゆっくりと事務所で本でも読もうかなと思っていると、お客さんが次々と来られ、結局一行も読むことができずに夕方になってしまいました。うまくいかないものですね・・・
信者会館の工事も順調に進み、6月中旬には完成するようです。これで法事のあと、お寺でゆっくりと食事などをしていただくことができるようになります。皆さんに喜んでいただけるお寺を目指して頑張ろうと思っています。

きょうも阪神タイガースは勝ちました。本当に強いです。一度甲子園に行きたくなってきました。

6/4
(水)
きょうは一日、西宮のお寺さんの用事で出かけました。
夕方より、神戸 三宮に行きました。歩いていると、前方から見覚えのある顔が歩いてきます。高校時代の一年後輩の人でした。25年ぶりでしょうか・・・少しの間でしたが、懐かしくお話させていただきました。高校生の時分とあまり変わっていない彼でした。彼も私のことをすぐに気づいてくれたということは・・・あまり変わっていないのかな??^変に自身を持ってしまいました。

6/3
(火)
きょうも抜けるような青空でした。しばらくこのような天気が続くそうです。
檀務が終ってから、久しぶりに洗車しました。何ヶ月ぶり・・・いや一年近く洗ってないかもしれません。大変きれいになりました。
実は私は大の車好きでした。大学を卒業してすぐに買った車はいつもピカピカに磨いてました。土足厳禁にしていた車もありました。さすがにそれは悪評ですぐにやめましたが・・・それほど車を大切にしていました。
しかしこの頃は泥んこ状態です。申し訳なく思います。
「これからは暇をみて洗うわね」
と車に話しかけるとニッコリと笑ってくれたような気がしました。

6/2
(月)
今朝の空の色は抜けるような素晴らしいブルーでした。久しぶりに鮮やかな空を見ました。日が経つごとに夏に近づいていることを肌で感じます。良い季節は、春・秋ともに少しの間ですね。また暑い暑いといって暮らさなければなりません。
冬の間、じっと我慢していた草木も、待ってましたとばかりに息吹きます。あっという間に境内は雑草だらけ・・・掃除にきていただいている檀家さんと草むしりをしました。種も蒔かないのにどうして生えてくるのでしょう??これからしばらくの間、草刈でてんてこまいになります。

遠くシンガポールからお便りをいただきました。大変励みになります。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

6/1
()
もはや6月になってしまいました。あと一ヶ月を過ごすと、一年の半分を過ごしたことになります。信じられますか??
きょうは自治会で「クリーン大作戦」が執り行われました。どうも西宮市全域で一斉に行われたようです。地域の皆さんが集まり、公園のごみの清掃や、溝掃除、草刈などをされ、地域の美化に協力するのです。お寺も参加させていただかなくてはならなかったのですが、日曜日にて法事などが多くあり、残念ながら今回は不参加となりました。
先日の台風の影響か、午前中は霧雨が降りました。午後からは晴れてきました。そんな天気のなか、夕方まで檀務にてお参りさせていただきました。